投資信託の有効利用

前回のお話で、投資信託をうまく使おうというお話をしました。

なぜ、私が投資信託をおすすめるのかというと、政府の方針が個人投資を促しており、NISA口座などでも知られているかもしれませんが、非課税口座を持つことができるからです。


実はこの非課税口座をうまく使えばとんでもなく利益を丸々得ることもできるのです。

NISA口座は5年間毎年120万円、合計600万円の投資が認められています。

どれだけその投資額の中から儲かったとしても非課税となるのです。


上の図を見ていただけたらわかるかと思います。

本来なら水色の配当や利益に対し20%の課税が掛かるのですが、NISA口座であれば、5年間は非課税となっています。

つまり、1年目に120万円で購入した商品が500万円まで上がるとします。利としては380万円となります。その利益に対し通常76万円の税金が掛かるのですが、NISA口座であれば丸々自分のものになるのです。

これはかなり有利になります。

しかし、1年間に120万円も投資できないという方もおられるでしょう。

大丈夫です。

つみたてNISAという口座があります。

こちらは、年間40万円で20年間非課税枠を持つことができます。

投資金額ではつみたてNISA口座は800万円となり、NISA口座の600万円より200万円多く投資可能となっています。

こちらの口座であれば、少額投資できる方に向いているかと思います。



最強投資法 億稼ぐ手法 -何もしない1日は86400秒の損失-

お金がほしい方、何をすればお金を稼げるかわからない方、世の中にはたくさんお金になる情報が転がっています。 本気で稼ぎたいならいますぐ始めるべきです。一日遅れるだけで24時間の損失。1440分の損失。86400秒の損失。 何秒無駄な損失を続けるつもりですか。 今まで何億秒も無駄にし続けたのなら、今からの1秒を最強の1秒にするのです。

0コメント

  • 1000 / 1000