リップルが50円の値をつけてから現在92円まで回復しています。じわじわと値をあげて来ているようで、もう100円台は見えてきているように思います。私の予想になりますが、また年末に向けて序所に資金が集まってくるのではないでしょうか。
チャートを確認してみましょう。
どの通貨も徐々に値をあげているのが確認できますね。あえて言うのであればXEMがやはり弱いです。
結局はコインチェック問題の後始末に失敗したのが大きいのでしょう。XEMの仕組みではなく、クラッッキングされ毎日のように売りを浴びせられた通貨という、悪いイメージはまだまだ引きずりそうです。
しかしながらも、必ず仮想通貨は一定の価値はあると考えられます。
もし余裕資金のある方は投資しておくのも手でしょう。
イーサ、リップル、ビットコイン、どれを選んでも良いのではないでしょうか。
ただし、去年のように草コインもバク上げというのは難しいような気がします。今年はアルトコインの中でも実際に利用価値のある通貨に資金が集まっていくのではないでしょうか。
※以前紹介した、NANJCOINですが、現在はピーク時の四分の一程度まで下落しています。熱しやすく冷めやすいというのは投資の世界にも当てはまりますね。
0コメント