AirDrop(エアドロップ)とは、無料(タダ)で暗号通貨やトークンが貰えることです。
ただウォレットに特定の暗号通貨を入れておくだけでOKというパターンもありますが、アカウント登録やフォーム入力、SNS連携などによって、暗号通貨やトークンを無料で入手することができるのです。
たかが、数百円程度にしかならないじゃないの?と思っている方もいるかと思います。
しかし・・・・
最近実施されたRebellious(REBL)のAirDropでは、誰でも最大4,000REBLが獲得できました。
REBLのリリース後、4,000REBLを直近の最高値で売れていたとしたら???
17万です!!!ただでもらったのに17万で売れるのです。。
まぁ、これは運が良かったのですが。
とりあえず、準備だけでもしておけば間違いないかと思います。
必要なものをあげていきましょう。
・メールアドレス
普段使いとは別なものを用意しましょう。GmailでもProtonMailでも何でも良いです。
・Ethereumアドレス
すべてのAirDropに必要なわけではありませんが、現状、AirDropの多くがイーサリアムトークンです。
取引所のアドレスではNGなことがほとんどですので、MyEtherWallet、MetaMask、Eidooなど、秘密鍵の管理できるEthereumウォレットを準備しておきましょう。
ただハッシュタグを呟いたりRTするだけなら普段使いのものでも良いかもしれません。
API連携が必要なもので権限の判断ができない場合は普段使いとは別のものがあると良いでしょう。
・Telegram
・Discord
ここまで準備できたら、大体OKです。
次にエアドロップしてもらえる情報を集めるサイトを紹介しておきます。
どうでしょうか。
とりあえず、準備だけでも行ってください。
そして、もうすぐ終了するエアドロップのある仮想通貨を紹介しておきます。
UNIZON(ユニゾン)です。
保険プランを個人が自由に作成、そしてその立ち上がった保険プランの中から意義を得たユーザーが自由に加入する事ができる。Unizonは、ブロックチェーン技術による革新的な相互扶助プロトコルだそうです。
↓クリックをお願いします。
0コメント